ブログ

2021.03.14

早春の香り

1,379 view

スタッフ名:自然観察サポーター今泉

画像1
画像2
画像3
 ときどき息ができないほどの風が吹く朝でした。風の合間にピューイピューイとみどり池からコガモの声が聞こえてきます。
 花の広場とみどり池の周りの桜は芽が膨らんでいます。その先にはつぼみらしきものが少し見えていました。
 そろそろ花が咲いていないかと夢見ヶ丘展望台近くのヒサカキに急いで会いに行きます。ありました。
 小さな白い花が枝にたくさんついています。この花には香りがあります。
 今朝は風が強くて香りがわかりにくいので、花がついている枝を鼻先に近づけて確認します。
 ガスのにおい、ラーメンのにおいなどの表現がこの香りにはありますが、私は濃い花粉のにおいと感じます。春の強い香りでした。
 そうそう、小松島のハギクソウの花も咲いていました。春がやってきています。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(161)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP