今年もついにこの日が!!伊勢湾海上交通センター特別一般公開!
4,589 view
スタッフ名:筒井
年に2回?の特別イベント! 眺望最高・伊良湖の一等地に潜入
来る10月27日(日)、伊良湖岬の一等地に立つ管制塔『伊勢湾海上交通センター』が、一般公開イベントを開催するそうです!!
普段は目にする事のできないその内部、この機に見に行ってみませんか?
伊勢湾海上交通センターは、休暇村から車で7分+徒歩15分、伊良湖岬の小さな山「古山」の中腹~山頂近くにある管制塔。普段は海上交通の要所「伊良湖水道(伊良湖岬-神島間)」を航行する大型船舶などの管制をしたり、航行情報を流したりと、付近の海の安全を守る業務を行っている、重要な施設です。
普段一般人がその中に入ることはできないのですが、この一般公開日だけは特別!
中を見学できたり、レーダーの説明をしてもらえたり、案内パネルを眺めたり、海上保安官の制服が着られたりします。
中でもイチオシなのが、この屋上からのパノラマビュー!!!
伊良湖岬で一番の景観を誇るのではないか、とすら思われる素敵な光景が広がります(当日ぜひ晴れて欲しいですね!!)。
ちなみに、屋上からは伊良湖港も見えます。伊勢湾フェリーが停まっているかも!
管制塔への木々に囲まれた坂道では、季節的に『旅をする蝶』アサギマダラにも出会えるかも♪
一般公開は10月27日の10:00~14:30とのこと♪
詳細はこちらから!
前日26日はあと少々、当日27日はまだいっぱい、空室有ます!
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報