お知らせ

2019.09.14

愛知県内で人気の花火大会

2,315 view

スタッフ名:津多 智幸

画像1
9月13日から3日間にかけて行われる「田原祭り」は、からくり人形をのせた山車(だし)で広く知られ、江戸時代に始まったとされる伝統の祭りです。3台のからくり山車や趣向を凝らした神輿が練り歩き、夜は山車の上で子どもたちが手踊りを披露します。15日の夜には五町合同花火大会は田原祭りのフィナーレを飾り、勇壮な手筒花火や夜空を彩る打上げ花火、仕掛花火など多彩な花火が楽しめる。汐川沿いとはなのき広場や蔵王山展望台がおすすめビューポイント。
手筒花火・大筒花火17:30~19:45、打上げ花火20:00~21:30(予定)
打上数約4000発の花火が秋の夜空を彩ります。もしかしたら休暇村の屋上展望台からも見れるかも・・・
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(159)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP