ブログ

2019.01.26

渥美半島の風の強さを体感しながら自然観察です!

2,105 view

スタッフ名: 自然観察サポーター 藤江

こんにちは。いつもありがとうございます。自然観察サポーターの藤江です。渥美半島の冬の風物詩!”ど強い風”の中、風の強さ&寒さを体感しながら、参加者の方たちと園地をまわりました。今日はなぜか、鳥たちがあまり逃げません!ツグミたちも身近に感じられ、カモたちはいつもより近くで見る事が出来ました。そうそう!今日もカモを狙って猛禽類がきていましたよ。散策途中、お客様から「目から鱗」という言葉が聞こえてきました。本日も寒い中、朝のお散歩会(自然観察)に参加された皆さま、ありがとうございました!
本日、休暇村伊良湖・駐車場付近の菜の花の状態です。寒空の下、黄色のビタミンカラーから元気をもらいます!
日本で一番大きなサギといわれています、アオサギです。見ていて寒そうでした。このコは気づくとココにいたりします。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(187)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP