島津公の風雅を伝える天下の名園です。進取の気風に富んだ島津公が趣向を凝らした庭園美を楽しめます。歴代島津藩主の別邸であった仙巌園は、ダイナミックな自然を生かした屈指の名園です。書院造の屋敷、桜島と錦江湾を借景にした和風庭園は、往時の栄華をほうふつとさせます。園内には明治維新の原動力となった知の宝庫尚古集成館をはじめ華麗な歴史絵巻を体感できます。
【営業時間】8:30~17:30 ※11月1日~3月15日は、8:30~17:20
【入園料】大人1000円、小・中学生500円
※御殿見学料(抹茶、菓子付) 大人500円、小・中学生250円
【駐車場】あり(有料)1回300円
【問合せ】TEL.099-247-1551
アクセス | ■鹿児島から宮崎に走る国道10号線沿左側 ■JR鹿児島中央駅から車25分 ■鹿児島空港から車40分 ■民営バス3社・カゴシマシティビューで仙巌園前下車、徒歩1分 |
---|---|
【Q会員提携施設】 | ■特典 入場券100円割引 ■対象 会員本人と同伴者5名 |