観光

2024.03.29

のったりおりたりで1日指宿旅① 枚聞神社

626 view

スタッフ名:前多

指宿市内をバスで観光するなら「のったりおりたりマイプラン」がとってもお得!
1日乗車券(大人¥1100・小人¥550)を使えば、山川港にある道の駅「活お海道」、フラワーパーク、長崎鼻、たまてばこ温泉、池田湖など、指宿市内の主要な観光地を乗り降り自由で回れます。
 
先日、のったりおりたりの1日乗車券を使って観光してきたのでご紹介したいと思います。
今回の旅の目的は、枚聞神社と長崎鼻に行くこと。
巡る順番は迷いましたがより指宿駅から離れている枚聞神社から行って、長崎鼻、指宿駅と戻ってくることにしました。
 
9:10 指宿駅発(「なのはな館・指宿→東大川」系統)

9:40 枚聞神社着
 
「知林ヶ島→長崎鼻→池田湖」行きのバスも枚聞神社に停車しますが、東大川行きのほうが枚聞神社につく時間が少し早いので、今回はこちらに乗りました。長崎鼻やフラワーパーク方面には行かないバスなので、バスに乗るときは行き先の表示に注意しましょう!

のったりおりたりマイプラン

画像1
画像2
画像3
枚聞神社は、薩摩一の宮として交通・航海の安全や漁業守護の神として崇敬が寄せられています。
朱塗りの鳥居や本殿が鮮やかで、本殿の背景には神社のご神体である開聞岳の頂が顔を出しています。
古くから開聞岳が大切な存在として信仰されていた名残を感じました。

さて、次回は長崎鼻へ向かいます!

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP