旅行記

2023.11.25

鹿児島のお寺と御朱印を巡る旅  ~国見山大国寺編~

722 view

スタッフ名:西元

前回の御朱印の旅はコチラ♪

九州八十八ヶ所百八霊場 第97番札所 国見山大国寺

今回は、指宿から約1時間弱の枕崎方面へ行って来ました。
何やら不思議なお寺があると聞いて早速ワクワクしながら車を走らせてみました。
今回ご紹介するお寺は九州八十八ヶ所百八霊場 第97番札所【国見山 大国寺】です。
画像1
画像2
画像3
画像4

九州八十八ヶ所百八霊場 とは?

九州八十八ヶ所百八霊場は、昭和五十九年(1984)に弘法大師入定千百五十年の記念として創設されました。
各派真言宗寺院を札所とし九州を一周する壮大な巡礼霊場となっております。
お大師様が大同元年(806)、唐より帰朝し筑紫(福岡)の国に二年間逗留されておりました。
その間、御請来目録を御しるしになられる傍ら、九州各地を訪ねられたとも伝えられているそうです。お遍路みたいなものなのかもしれないですね。

境内では独特の手作りの仏像様がいっぱい♪

境内の中はたくさんの造形物の仏像がありました。
住職様に聞いたところ全て手作りで作っているそうです。
かなり大きな物もあり色んな意味でインパクト大です!!♪

国見山大国寺の御朱印は・・・

大国寺の御朱印は本堂で頂くことができます。
直書きで初穂料500円となります。
画像1
住所 〒898-0087 鹿児島県枕崎市瀬戸町571
電話番号 0993-72-1375
駐車場 あり

今回で巡ったお寺は8箇寺目となります♪

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP