ブログ

2023.02.18

地元指宿の誇る芋焼酎「利右衛門」

753 view

スタッフ名:近道

画像1
皆さんこんにちは!
鹿児島には沢山の魅力がありますよね!
また、その中でも焼酎を目当てにお越しになる方も多いと思います。
今回はそんな焼酎好きの方にオススメする一品、芋焼酎「利右衛門」を
ご紹介いたします!

「利右衛門(りえもん)」とは?

「利右衛門(りえもん)」とは、蔵のある地元指宿で人気の芋焼酎です。
名前の由来は江戸中期に琉球からさつまいもの苗を持ち帰った、
前田利右衛門の名前から由来しています。

薩摩藩の隠し金山廃抗跡に湧く名水を仕込水に、
南薩摩産の黄金千貫を原料として黒麹で醸されました
利右衛門は指宿にある焼酎蔵、指宿酒造にて生産されています!

休暇村指宿の夕食会場にて利右衛門の芋焼酎をご用意しております!
まろやかな味わいの赤、芋の香りが強く甘い黒の2種類をお楽しみいただけます♪

また、売店でも販売していますのでお土産にもオススメです!
赤利右衛門は甘く華やかな香り、トロける旨味が存分に楽しめる仕上がりとなっております。 お湯割りでも華やかな香りをお楽しみ頂けますが、爽やかにロックか水割りで飲むのがおすすめです♪
黒利右衛門はコクはありながら、すっきりしたタイプの飲み心地です。 水割りでもまろやかですが、常温~お湯割りがおすすめな印象で♪

※下記にて料金、営業時間を記載しております。

売店営業時間 7:00~21:00
売店販売料金 赤利右衛門、黒利右衛門 
4合 各1.470円
レストラン夕食営業時間 18:00~21:00
レストラン販売料金 赤利右衛門,黒利右衛門
徳利(約140ml)1本各・500円
ボトル(4合瓶)1本各・2.000円
※割り方はお湯割、お水割、ロック割からお選び可能です!

ご来館の際は是非指宿ならではの焼酎をお楽しみください!

PAGE TOP