古民家カフェでくつろぎませんか?
1,622 view
スタッフ名:前原
今回ご紹介するのは、指宿市内にある「いぶすき珈琲豆屋十六」です。
店名の「十六」というのは、指宿の地域の名前「丈六」と店主の誕生日が十六日だったことから2つをかけて名付けられたみたいです。店主の生家だった古民家を利用していて、振り子時計や黒電話など、昔ながらの造りや家具を活かしていて、懐かしさ漂う店内は、居心地や良くてのんびりと過ごすのにぴったりです。
酸味も苦みもないマイルドなコーヒーがコンセプトです。指宿の温泉水で豆を洗いすっきりとした味となっていますので、コーヒーが苦手な方でも飲みやすくなっております。また、ケーキは地元の老舗菓子店・鳥越屋から仕入れており、可愛らしい「タヌキのケーキ」は昭和40年から50年ごろに流行したケーキで懐かしい味わいです。
美味しいコーヒーを家でも楽しむことができます。
皆様も是非行ってみてはいかがですか?
※休暇村指宿から車で約10分