鹿児島の神社と御朱印を巡る旅 ~羽島崎神社編
113 view
スタッフ名:西元
前回の御朱印の旅はこちら
前回に続き!?白い鳥居が珍しいパワースポット神社へ
羽島崎神社は、東シナ海に面したいちき串木野市羽島にの海沿いにあるパワースポットの神社、羽島崎神社(はしまざきじんじゃ)です。
神社の鳥居は、赤色であることがほとんどですが、羽島崎神社の鳥居は、珍しい白色であります。前回紹介した串木野神社に続いて白鳥居に出会えました。
境内からは散歩コースにもなってます♪
羽島崎神社からは登山コースがてらの散歩コースがありました。
運動不足の解消にもなりそうでしたよ♪
どうやら絶景展望所があるとか・・・・
神社からすく横から見える東シナ海はとても絶景でした。
あいにく天気は曇りでしたがまた晴れた日に訪れたいですね♪
羽島崎神社の御朱印は・・・
羽島崎神社の御朱印は、社務所の中に書置きスタイルの御朱印というよりは、訪問した際の神社印がございます。
初穂料500円となります。
住所 |
〒896-0064 鹿児島県いちき串木野市羽島5944 |
駐車場 |
20台ほど駐車スペースあり |
今回で巡った神社は78社目となります