休暇村の周辺でコスモスが咲き始めました♪
246 view
スタッフ名:スナル スリヤ
休暇村周辺でコスモス(秋桜)が咲き始めました
休暇村周辺で、コスモスが咲き始めました♪
秋風に揺れる可憐なコスモスを見ていると気持ちがほっこりしてきますね(*^-^*)
コスモスは明治時代中期に日本に渡来し、主に秋に咲き、群生して咲く姿が満開の桜のように美しかったことから「秋桜」と呼ばれるようになりました。しかし、本来は「あきざくら」と読まれ、コスモスという読み方は一般的ではありませんでした。「秋桜」と書いて「コスモス」と読ませるようになったのは、1977年にさだまさし作詞作曲の山口百恵の楽曲「秋桜(コスモス)」がヒットしたことで、作詞作曲者のさだまさしさんが「秋桜」をコスモスと読ませたことから、その読み方が一般的になったようです。
来週から気温も下がってくるようなので、天気の良い日には周辺をのんびりと散策してみてはいかがでしょうか。
休暇村蒜山高原宿泊おすすめのプラン