紅葉の前触れ、蒜山高原
1,619 view
スタッフ名:ユン
皆様こんにちは!
GOTOキャンペーン真っ只中の4連休は、いかが過ごされましたでしょうか!?
ここ蒜山高原も天候に恵まれて登山やサイクリング等のお客様で大変賑わいました。
さて、徐々に秋らしく気温も下がり始め蒜山三座や大山も紅葉に向けて衣替えの準備段階と言ったところでしょうか!?
紅葉シーズンに向けて蒜山高原で思わず写真を撮りたくなる秋の風景をご紹介いたします。
1番目の写真はロマンチックな「朝霧」です。
毎日行われる朝のお散歩会では、素敵な朝霧をご覧いただけるかも!?
2番目の写真は黄色く染まる銀杏の木で有名な「福田神社」です。
3番目は蒜山高原の名所の「白樺の丘」から見える大山の「南碧」です。
紅葉に染まった木々と南碧の絶妙な調和が美しく見えます。
4番目の「鬼女台」は、紅葉シーズンになると車が混み合うほど賑わいます。
写真の通り「鬼女台」の夕日とスズキの風景はとても美しく、ぜひお立ち寄りいただきたいスポットです。
※各写真は昨年の10月末頃に自慢の一眼レフで撮影したものです。