観光

2020.06.22

七色こみち

2,453 view

スタッフ名:ユン

紫陽花や 帷子時(かたびらとき)の 薄浅黄(うすあさぎ)

画像1
画像2
画像3
皆様、こんにちは。
本日は、雨の日も写真が映えるスポットをご紹介いたします。

 「花の山寺」と呼ばれる普門寺は、季節毎に様々な花を見ることができます。
現在は「あじさい」が開花しており、例年であれば「あじさい祭り」が開催され、全国から多くの
観光客で賑わいます。
しかし、今年のイベントは中止になり、地元の方が作った華やかな飾り物や「あじさい」の苗木を販売しているそうです。

人気の「あじさい園」は、爽やかな青色のあじさいが咲き、甘い花の香りも楽しめます。
緑の葉に美しい薄紫と青色の紫陽花がとても綺麗で、梅雨ならではの景色にうっとりしました。

 
画像1
画像2
画像3
 あじさい園には「七色こみち」という、七色のあじさいが咲く小さな散策道があります。
私が訪れた時は、まだ青いあじさい以外は色付く前だったようです。
近々、「7色のあじさい」をお楽しみいただけると思います。
また情報を更新いたしますので、是非チェックしてください(^^)/

<花の山寺、普門寺までは>
蒜山高原から約1時間、米子市内から約1時間30分で
米子自動車道路「落合IC」が最寄りのICとなります。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(223)
2024年(458)
2023年(348)
2022年(314)
2021年(343)
2020年(363)
2019年(312)
2018年(385)
2017年(190)
PAGE TOP