ブログ

2020.03.31

幻の食材と春の山菜を楽しむ

2,211 view

スタッフ名:井川

皆様こんにちわ
休暇村 蒜山高原の井川です
 
山陰で「幻のエビ」と呼ばれるモサエビ。皆さまご存知でしょうか?
モサエビは主に山陰・日本海沖で取れる「クロザコエビ」のことです。
 主に沖合の底びき網漁で漁獲されます。 漁のシーズンは、カニ漁と重なる事もあり、隠れた存在になっております。
鮮度の劣化が早く、流通には適さず、地元でも「モサエビ」を食べることができるお店は限られています。
そのゆえ「幻のエビ」と言われます。
 気になるお味は、旨味成分が高く、身には弾力があり、甘味は甘エビ以上と評判です。
 
休暇村 蒜山高原では、その幻と呼ばれるモサエビを丼「刺身」「湯引き」「炙り」と3つの食感と風味を食べ比べ、春の山菜や天婦羅、モサエビの塩焼きなど会席料理でお楽しみいただいております。
 
桜の開花がもう間もなくの蒜山高原、お越しの際は是非、山陰地方の名物も味わってみてください。
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

ご予約はこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(222)
2024年(458)
2023年(348)
2022年(314)
2021年(343)
2020年(363)
2019年(312)
2018年(385)
2017年(190)
PAGE TOP