観光

2019.08.14

夏まっさかり!道の駅風の家でひまわり畑&高原野菜♪

3,103 view

スタッフ名:小成田

夏まっさかり!道の駅風の家でひまわり畑&高原野菜♪

人気のひまわりスポット☆&新鮮な蒜山の野菜を買いに!
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
暦の上では立秋ですが、まだまだ夏まっさかりの蒜山です!
天気に恵まれた今年は、本館1F売店ではジャージー牛乳入りソフトクリームが
例年以上の大人気☆瓶入りジャージー牛乳とカフェオレも大人気☆おでかけから帰ってきたときやお風呂上りによーく冷えた牛乳をぐいっと呑むと爽快です☆☆☆

先日、休暇村から車で約10分の蒜山インターチェンジ入り口前にある、道の駅「風の家」に行ってまいりました!風の家の道路向かいにあるひまわり畑がちょうど見ごろを迎えており、たくさんの方が訪れていました!!(^0^)/毎年人気のひまわり畑スポットで写真を撮る方もたくさんいらっしゃいます。色鮮やかに咲き誇るたくさんのひまわりはまさにインスタ映え☆する風景☆☆☆

ひまわり畑の道路向かいにある「道の駅風の家」は産直野菜市とお土産売り場、食堂を併設した複合施設で、この時期は特に野菜市は多くの人でにぎわいます♪夏野菜や、蒜山特産の蒜山大根のほか、特にこの時期が旬のとうもろこしは甘さが強く、朝どれを求めて遠方から来られる方もいらっしゃいます。多い時には一日3回野菜を持ってきても売り切れてしまうほど人気の農家さんもいます!スタッフもこの日は甘ーいとうもろこしを目当てに行ってみました!定番の黄色のとうもろこし、レアな白いとうもろこしなど沢山のとうもろこしが並んでいました!

とうもろこし以外にもたくさんの新鮮な野菜や果物、加工品がそろっていますのでキャンプの自炊の食材に、蒜山のお土産に風の家の新鮮野菜はいかがでしょうか(・v・)/

※蒜山インターチェンジ前のひまわり畑は専用の駐車場がございませんので、風の家の駐車場に駐車し、近辺への路上駐車等はご遠慮ください。また、横断歩道以外での横断は通行の妨げになり危険ですので横断の際は風の家とそばの館の間にある横断歩道をご利用ください。
道の駅「風の家」 真庭市蒜山上徳山1380-6/TEL0867-66-4393
営業時間(2019年8月中) 平日/8:30~17:30  土日祝日/8:00~17:30
※8月中は無休で営業
今の時期、蒜山高原ではトマト栽培も盛んです。朝どれトマトは風の家でも人気の野菜。(撮影協力:農家の長尾様)
朝どれとうもろこしを大きな蒸し器で蒸し揚げた風の家の蒸しとうもろこしはこの季節ならでは。強い甘みに1本まるまる食べてしまいます。
ブルーベリーもこの時期はたくさん販売されます。冷やしてヨーグルトに、凍らせてスムージーにしても良し☆
この日はひるぜん焼きそばの屋台が出ておりました。オリジナルの味噌ダレの香りが食欲をそそります。(14日までの営業予定だそうです)

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(30)
2024年(458)
2023年(348)
2022年(314)
2021年(343)
2020年(363)
2019年(312)
2018年(385)
2017年(190)
PAGE TOP