月山登山

月山登山
月山登山
月山登山
月山登山
月山登山
月山登山
月山登山
月山登山

【羽黒コース】松尾芭蕉も歩いた、羽黒登山のメインルート。
 ⇒8合目から片道2時間30分~3時間。
【姥沢コース】リフトが使える頂上までの最短ルート。
 ⇒リフト上駅から1時間50分~2時間20分。
【湯殿山コース】松尾芭蕉も歩いたコース。途中に鉄ハシゴ場もある。
 ⇒湯殿山神社から3時間~3時間30分。

※山頂の「月山神社本宮」は7/1~9/中旬まで、8合目の中ノ宮は10/上旬までの開山です。
※8合目までの月山高原ルートは6/下旬~10/下旬まで通行可能です。
※姥沢ルートの登山リフトは4/上旬~10/下旬の運行です。
※9合目の仏生池小屋や山頂小屋は6/下旬~9/下旬の営業です。


イベント 月山の開山祭は7月1日。開山日には、一般の登山者はもとより、白装束姿の参拝者も多数訪れます。月山には「八方八口」と言われる、数多くの登山ルートがありますが、7月中旬すぎまでは雪が残っている登山道が多いので注意が必要です。主なルートは以下のとおりです。
※地図に表示されている場所は「姥沢ルート」のリフト上駅付近です。

PAGE TOP