観光

2024.12.17

楽しいイベント盛り沢山
鶴岡冬まつり2024

214 view

スタッフ名:後藤 裕子

 雪の鶴岡での思い出からメロディーを発想したという名曲「雪の降るまちを」にちなみ、毎年開催されている「鶴岡冬まつり」
今年で40回目を迎えます。
音楽や食を楽しむイベント、雪を楽しむイベントが盛り沢山!!
是非チェックしてみてください(*'▽')
大宝館ライトアップ
大正天皇の即位を記念して建てられた、白壁に赤いドーム型の屋根が映える洋風建築物です。
現在は、鶴岡が生んだ先人たちの偉業を称える資料を展示・公開しています。
日中でも見応えがある大宝館が、ライトアップにより美しく浮かび上がります。

【日時】2024年12月23日(月)~2025年2月28日(金)
【会場】大宝館周辺
【点灯時間】16:30~22:00
(※12月31日のみ翌朝7:00までオールナイトで点灯予定)
【お問合せ】鶴岡冬まつり実行委員会 0235-35-1301
 
第37回日本海寒鱈まつり×第10回庄内酒まつり
庄内の食を楽しみたい方はこちら!
厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった鱈をぶつ切りにして、味噌仕立てで丸ごと鍋にして味わう「寒鱈汁(どんがら汁)」は冬の鶴岡を代表する御馳走です。
私も毎年楽しみにしているイベントのひとつです!(^^)!
今年も庄内酒まつりと同時開催です。

【日時】2025年1月19日(日)10:30~15:00
【会場】鶴岡市内銀座商店街特設会場
【内容】寒鱈汁の販売、キッチンカー出店、物産店、庄内酒まつり
【お問合せ】鶴岡銀座商店街振興組合 0235-22-2202
鶴岡市合唱祭
合唱のまち鶴岡が誇る合唱団体によるハーモニーが、鶴岡の冬にぬくもりを届けます。

【日時】2025年2月23日(日)13:30~
【会場】荘銀タクト鶴岡
【入場料】500円
【お問合せ】鶴岡市合唱連盟 0235-25-0779
羽黒山スキー場イベント「ちびっこ宝探しゲーム」
ちびっこ集まれ~~~(^O^)/
ゲレンデ内に宝の山が現れます!!
どんなお宝が出てくるかはその時までのお楽しみ・・・
挑戦者待ってるよ♪
【日時】2025年2月8日(土) 
【会場】羽黒山スキー場 
【お問合せ】休暇村庄内羽黒 0235-62-4270
      鶴岡市羽黒庁舎産業建設課 0235-26-8776
 
他にも、協賛イベントとして音楽コンサートやイルミネーションイベントがあります。
詳しくは下記パンフレットをご覧くださいませ。。。

鶴岡冬まつりパンフレット

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(146)
2024年(288)
2023年(293)
2022年(269)
2021年(296)
2020年(233)
2019年(181)
2018年(128)
2017年(57)
PAGE TOP