観光

2024.09.20

紅葉の見頃時期とおすすめスポットのご紹介

455 view

スタッフ名:後藤 裕子

秋のご旅行をお考えの方へ!!
 9月半ばを過ぎてもまだまだ日中は暑い日も多いですが、朝晩は秋らしい爽やかな風を感じられるようになってきました。
月山では草紅葉が見頃を迎え、だんだんと木々の色付きが里山へ下りてきます。
1日の寒暖差が紅葉の決め手といわれていますが、今年はどのような色付きになるでしょうか・・・?

今日は、休暇村周辺のおすすめ紅葉スポットと見頃時期をご紹介いたします。
行楽シーズンのご旅行の参考にしていただければ幸いです。

10月下旬~11月中旬にかけて、まだまだ空室ございます!!
皆様のお問合せをお待ちしております!(^^)!


 
おすすめその1 「月山ダム周辺」(月山花笠ライン)
休暇村から車で約50分。
月山花笠ラインは、日本の道百選にも選ばれている全長30.9kmの国道です。
道路からは赤く染まった名峰「月山」の姿を見ることができます。

また、国道沿いにある「月山ダム」や「米の粉ドライブイン」も紅葉が楽しめます。
ぜひ、立ち寄りながら紅葉狩りをお楽しみください!

例年の見頃:10月下旬~11月中旬
画像1
画像2
画像3
おすすめその2 「田麦俣・七ツ滝」
休暇村から車で約60分。
鶴岡市田麦俣にある「七つ滝」
日本の滝百選に選定されており、周囲の大自然の紅葉とも相まる圧巻の姿は一見の価値があります。
滝までは、道が狭くなっている箇所や民家が立ち並ぶ箇所がありますので、通行にはご注意ください。

例年の見頃:10月中旬~11月上旬
画像1
画像2
おすすめその3 「鶴岡公園」
休暇村から車で約30分。
鶴岡市中心地に位置する「鶴岡公園」は市民の憩いの場として、四季折々の景色をお楽しみいただける公園です。
敷地内には「荘内神社」や「藤沢周平記念館」などがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
桜が有名ですが、秋の紅葉もとても美しいです。
散策コースとしてもおすすめ。

例年見頃11月上旬~
 
画像1
画像2
休暇村園地の紅葉(見頃11月上旬~)
園地内「二夜の池」
湖面に映る紅葉が圧巻です。
30分ほどの散策コースがございます。

庄内羽黒の宿泊プランはこちらから♪

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(120)
2024年(288)
2023年(294)
2022年(270)
2021年(296)
2020年(233)
2019年(181)
2018年(128)
2017年(57)
PAGE TOP