お知らせ

2024.05.20

大山犬まつり6月5日開催!
今日は酒田祭り開催中

360 view

スタッフ名:佐藤 こうき

鶴岡大山犬まつり

庄内三大まつりの一つ。その昔、椙尾神社の裏山に棲む化け物(ムジナ)を退治したメッケ犬に由来する300年の歴史をもつ祭りです。メッケ犬を象った犬みこしや、化け物に捧げたという仮女房を乗せた行列が古式ゆかしく練り歩き、華やかな「からぐり山車」が繰り出します。

ちなみに、庄内の三大祭りは↓
「酒田まつり」5月19日・20日・21日の3日間開催(ただいま開催中。酒田市が賑やかです。
「鶴岡天神祭」5/25開催
「大山犬祭り」6/5開催    5月・6月は、お祭りラッシュです!
 
画像1
交通のご案内 【バスでお越しの方】善宝寺経由・湯野浜行き 大山コミセン下車
【お車でお越しの方】大山コミセン駐車場、大山公園駐車場をご利用ください。

※当日は午前7時より午後22時まで安良町通りは車両通行止め予定
お問い合わせ 大山コミセン 電話:0235-33-3214  
おおやま観光協会 電話:0235-33-2117

大山犬まつりチラシ

酒田まつり概要

【一般参加山車行列】5月20日(月) 時間/午前10時~11時50分
場所/本町通り(市役所スタート)~大通り~寺町通り~112号線~本町通り(市役所ゴール)
内容/市民製作の山車や酒田大獅子などの巡行
【獅子パックン】 時間/午前9時15分ごろ~11時ごろ
場所/たくみ通り東端(赤獅子「桜」)、港タクシー付近(黒獅子「松」)
内容/子どもを獅子の口の中に入れて「噛むフリ」をします(獅子に噛まれた子は健康になるという言い伝えがあるようで、それに基づいて行われてきたものです)
注意/山車行列巡行コースに入る前の待機時間でパックンを行います。山車行列巡行コースに出た後は、原則パックンは行いません。
◆希望者が多い場合、行列状態になることもあります。現場の職員の指示に従ってください。

酒田まつりチラシ

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(138)
2024年(288)
2023年(293)
2022年(269)
2021年(296)
2020年(233)
2019年(181)
2018年(128)
2017年(57)
PAGE TOP