地元の老舗店が作る「ハナブサ醤油」の”醬油塩”
361 view
スタッフ名:北嶋
いつも休暇村庄内羽黒のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、、、
『ハナブサ醤油』の”醬油塩”のご紹介です!
そもそもハナブサ醤油とは、1823年に創業が始まり、昨年で創業200周年を迎えた庄内自慢の老舗醤油醸造所です。
醬油づくりには熟成に1年以上かけ、現在でもほとんどを手作業で行われ、じっくり丁寧に作り上げています。
手間暇をかけて作ったその醬油は、醤油本来のコクや旨みが感じられ、香りが高いのが特徴です。
また、"塩"や”せんべい”など自慢の醤油を活かした加工品も販売しております。
当館の売店ではハナブサ醤油の商品をいくつか販売しておりますが、中でもおすすめが「醬油塩(税込140円)」です!
醬油塩はその名の通り塩に醤油を練り込んだもので、醤油の豊かな香り広がる調味料です。
定番のおにぎりや天ぷらとの相性はもちろん良いですが、私たち庄内羽黒おすすめの食べ方はバニラアイスにか振りかけて食べること!!
醬油と塩の塩味、バニラアイスの甘みが交わるとまるでみたらし団子のような味わいが広がります。
当館レストランでも醬油塩とバニラアイスをご用意しており、ご宿泊の方は夕朝食時にご自由にお召し上がりいただけます。
ご宿泊の際はお試しいただき、ぜひお土産に醬油塩のご購入をお待ちしております!
「ハナブサ醤油」公式HPはこちらから