山形の誇れる果物「さくらんぼ」の季節到来!
1,541 view
スタッフ名:加藤 加巳
待ちに待った山形が誇る「さくらんぼ」の季節がやって来ました!
庄内にあるさくらんぼ園もオープンし、これから美味しいさくらんぼを山形では、味わうことができます。
休暇村では、本日夕食時のフルーツのビュッフェコーナーにさくらんぼが登場します。
本日ご宿泊のお客様は、さくらんぼの早生種「紅さやか」をたっぷりと堪能することができます。
今回は早生種である「紅さやか」ってどんなさくらんぼ?
紅さやかは佐藤錦とセネカを交雑して選抜、育成したさくらんぼです。
ちょうど今頃の収穫期を迎え、出始めの頃は果皮が紅色で収穫後半のなると、濃く色づき黒っぽくなってきます。濃い色は紅さやかの特徴で色が濃いほど糖度が高い傾向にあります。
果実は丸みのあるかわいいハートの形をしていて、糖度15度前後と酸味のバランスが良好です。
これから有名な「佐藤錦」や「紅秀峰」といったさくらんぼが休暇村の夕食時に登場するかもしれません。お楽しみに
「佐藤錦」は6月中旬~7月初旬
「紅秀峰」は6月下旬~7月上旬 が収穫時期になります。
お目当てのさくらんぼの時期にさくらんぼ狩りするのもおすすめです。
櫛引のさくらんぼ狩り情報はこちらへ