観光

2019.07.05

一見の価値あり!国重要文化財 羽黒山正善院黄金堂

3,613 view

スタッフ名:勝又

画像1
画像2
羽黒町手向(とうげ)地区 手向宿坊街の中心地に羽黒山正善院黄金堂(しょうぜんいんこがねどう)がございます。
ご本尊は33隊の聖観世音菩薩。堂内には随神門にあった金剛力士像、国宝五重塔、鏡池、羽黒山の覚悟本尊等々、神仏分離以前にお祀りされていた仏像80余体をご参拝できます。
画像はお堂と仁王門だけですが、お堂に入るとすぐ左右にある金剛力士像を間近に見ることができ大迫力に圧倒されます。
「庶民の中から生まれた仏」於竹大日如来が祀られた於竹大日堂もあります。
【拝観料】300円
【期間】10月末まで  【閉堂】 8/7・13~15・23~9/1
【土・日曜日】9時~16時半 【平日】要予約 0235-62-2380
【御朱印】様々な御朱印をご用意しているそうです。
寺院御朱印の他に
特別な御朱印もあり、神社になる前の羽黒山・月山・湯殿山のご本尊様3体の御朱印や
於竹大日堂の御朱印や各霊場会の御朱印もあります。
特別な御朱印は事前にご相談いただいた方がよろしいようです。
 

MORE

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP