グルメ

2018.12.18

庄内地方の郷土料理を一品料理でご提供

2,226 view

スタッフ名:髙橋

初冬の雷が多く鳴る季節に海岸へやってくる「鰰(ハタハタ)」
ハタハタは兵庫県や秋田県で多く水揚げされるイメージですが、山形県庄内浜でも年間約470t近く水揚げされ、古くから冬の食材として、親しまれてきました。

ハタハタはウロコがない白身の魚で、味はとても淡白です。
焼物や煮つけにしたり、味噌田楽、醤油漬け、干したりして食べますが、ハタハタの味をシンプルに味わうことのできるのが「湯あげ」です。
鍋で茹でるだけ、おろしポン酢やわさび醤油につけて食べます。

初めて食べる方は、卵(ブリコ)の食感に驚くことでしょう!!
 
画像1
画像2
夕食レストランの追加一品料理でご提供中・・・
一人前(二尾) 700円

庄内の食材を庄内でぜひご堪能ください!!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(121)
2024年(288)
2023年(294)
2022年(270)
2021年(296)
2020年(233)
2019年(181)
2018年(128)
2017年(57)
PAGE TOP