羽黒山石段ウォーキング本日よりスタート!
315 view
スタッフ名:加藤 加巳
羽黒山山頂を目指し、2446段の石段を登り切ろう!
雪解けがどんどん進み、キャンプ場オープンまであと少し・・・
この間まで満開で見頃だった桜はあっという間に終わってしまうという儚さ・・・
しかし、気候も温かい日が多くなり、体も活動的に動かしてたくなる季節がやっときたような気がします。
冬期間お休みしていた、体験プログラム「羽黒山石段ウォーキング」を本日より開始いたしました。
「羽黒山石段ウォーキング」とは・・・・
石段の登り口の随神門から羽黒山山頂へ続く2446段の石段を山頂目指してお客様に登っていただく休暇村庄内羽黒が行っている体験プログラムです。随神門から羽黒山山頂まで約1時間位のコースです。
随神門を出発して2446段の石段を登り進めると目に入る「樹齢千年以上の爺杉」があります。羽黒山の歴史をずっと見守ってきた大きな木です。
そして「国宝五重塔」があり、一の坂・二の坂・三の坂と坂が続き、決して楽なウォーキングではありませんが、頑張って石段を登り山頂を目指す価値はあります!
そして登り切った山頂には重要文化財の三神合祭殿があり、お参りをしてゴール!
お子様の方が元気に登り切れます!
大人の方が心配なような・・・気が私はします。
そこで休暇村庄内羽黒では、石段を登る!というお客様へ送迎のお手伝いを行っております。
【実施日】4/21~毎日
【時間】 9:00休暇村出発(随神門前9:05着)
11:15羽黒山頂お迎え 休暇村戻り 11:20
【参加費】100円
※ガイドは同行いたしません※
※前日までにご予約ください※
登り切り休暇村へ戻ってきた際には石段を登ったという「認定証」をお名前入りでお渡しいたします。
神秘的でパワースポットとして有名な「羽黒山」を全身で感じてみて下さい。
朝のお散歩会開始4月26日~ 火・木・土限定で行います
朝食前に、周辺を散策するプログラムです。
自然に詳しいガイドがご案内いたしますので、楽しくお散歩体験ができます。
予約は不要です。お気軽にご参加ください。
【実施日】4/26~火、木、土 7:00~