ブログ

2025.01.10

香川の赤灯台について

145 view

スタッフ名:末澤

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
香川県の海の玄関口「高松港」に、赤い灯台があるのをみなさまご存知でしょうか?
この灯台、ただ赤く塗装されているというわけではなく、夜になると灯台全体が赤く光る珍しいものとなっています。今回はそんな魅力的な灯台について紹介したいと思います。

こちらは、高松港の埠頭の先にある灯台で、正式名称は「高松港玉藻防波堤灯台」と言います。また愛称として「赤灯台」や「せとしるべ」とも呼ばれています。
そして、この灯台の一番の特徴がガラスで出来ていることです。
ガラスで出来た灯台は世界初であり、当然話題にもなりました。今までの灯台の概念を覆す赤い灯台は国内外の人々にも驚きを与え、灯台としての機能だけでなく、見る人にアートを感じさせるものとなっています。


世界的に見ても珍しい赤い灯台は、まさに一見の価値ありです。
みなさまも香川県へ訪れた際に、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
所在地 香川県高松市サンポート
駐車場
アクセス 休暇村からお車で約40分
JR高松駅から徒歩で約15分

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP