香川のおすすめ紅葉情報🍁
291 view
スタッフ名:横田 涼生
みなさまこんにちは!スタッフの横田です(^▽^)/
今回は香川の紅葉おすすめスポットをご紹介いたします♫*
これから各地で段々と見頃を迎える紅葉🍁🍂
是非ご参考にしてみてください!
①特別名勝 栗林公園
国の特別名勝に指定されている文化財庭園「栗林公園」では、
鮮やかに色づいた紅葉のトンネルや、湖面に映る紅葉、
緑深い紫雲山を背景に池と築山を巧みに配した江戸初期の
回遊式庭園をお愉しみいただけます!
また、11月22日(金曜日)~12月1日(日曜日)には
10日間限定の特別名勝栗林公園の秋のライトアップが開催。
彩豊かな木々の移ろいを優雅にご鑑賞いただける紅葉イベントとなっております!
住所 |
〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20−16 |
電話番号 |
087-833-7411 |
休暇村からの所要時間 |
約35分 |
見頃 |
11月中旬~12月上旬 |
料金等詳細は栗林公園 公式HPまで
② 大窪寺
標高約770mの胎蔵ヶ峰を借景にたたずむ四国霊場八十八ヶ所結願の寺
「大窪寺」では、山々に抱かれた寺の周辺は季節によってさまざまな顔を見せます。
モミジやカエデ、イチョウの大木が色づく秋の景観はまさに息をのむほどの美しさ
お遍路さんに交じって紅葉狩りを楽しむ観光客も大勢訪れる香川有数の紅葉スポットです!
朝早くいけば運が良ければモミジの絨毯に出会えることもあります!
シーズン中の土日には駐車場に入るまで数kmの渋滞になりますので、
平日または朝に行くのがおすすめです!
住所 |
〒769-2306 香川県さぬき市多和兼割96 |
電話番号 |
0879-56-2278 |
休暇村からの所要時間 |
約80分 |
見頃 |
11月中旬~11月下旬 |
詳細は大窪寺HPまで
③根香寺
「根香寺」は四国霊場第82番札所で香川県高松市中山町にある天台宗単立の寺院
根香寺には牛鬼の伝説があり、牛鬼の角と掛け軸が伝えられています。
樹齢千年ほどのけやきの巨木が長い時の流れを物語り、本堂までの石段・石畳が
四季の樹々の色変わりに映え、とりわけ秋には周りの紅葉の美しい景観が映えます!
また根香寺までの道中「五色台スカイライン」も赤・黃・緑とカラフルな
グラデーションの紅葉をお楽しみいただけます!
住所 |
〒761-8004 香川県高松市中山町1506 |
電話番号 |
087-881-3329 |
休暇村からの所要時間 |
約15分 |
見頃 |
11月中旬~12月上旬 |
詳細は根香寺HPまで
④白峯寺
「Photo:四国カメラ部提供」
五色台の白峰山にある四国八十八ヶ所霊場・第81番札所!
境内の美しい紅葉は3色に色づき,本堂や鐘楼堂から眺める紅葉が特に美しく多くの
参拝者が足を止めます。本堂、頓証寺殿など主要な建造物9棟は国指定の重要文化財であり
秋の紅葉が歴史的な建造物に彩りを添えています。
厳かな雰囲気の中に300本以上のモミジが緑と黄色と赤のグラデーションで
晩秋に彩りを添えます。
住所 |
〒762-0016 香川県坂出市青海町2635 |
電話番号 |
0877-47--0305 |
休暇村からの所要時間 |
約20分 |
見頃 |
11月中旬~12月上旬 |
詳細は白峯寺HPまで
四国遍路霊場 夜間特別拝観ライトアップ!!
幻想的な夜景と秘宝の競演
四国八十八ヶ所霊場の2つの白峯寺と根香寺において初めて夜間特別拝観を実施されます!
秋の紅葉をライトアップで彩り、普段は見ることのできない重要文化財を特別公開!
キッチンカーも来るらしい?!
是非この機会に行ってみてはいかがでしょうか?
ライトアップ情報
「Photo:四国カメラ部提供」
こちらでもご紹介♬
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報