フォト旅 スプレーアート
1,660 view
スタッフ名:田中
瀬戸内国際芸術祭 夏会期もそろそろ終わりが近くなってきました。
夏休み期間に、多くの方がアートに触れられた事と思います。
今回のフォト旅は、瀬戸内国際芸術祭とは別のアート作品を見に行ってきました。
東かがわ市の「湾岸アートプロジェクト」
東かがわ市の「湾岸アートプロジェクト」
引田漁港の防波堤に、幻想的な絵やポップな絵などの作品を描くプロジェクトです。県内外のアーティストによりスプレーアートが描かれています。
防波堤の一番奥に赤い灯台があります。海の景色と合わさりいいロケーションです。
近くで見ると、赤い小さなタイルが丁寧に張られています。何個あるんだろうと思いつつ数えてはいません。
湾岸アートプロジェクトは、今までに3回実施されています。
参加アーティスト ( 第1回~第2回 )
・Daisuke 高松市 テレビチャンピオン極「スプレーアート王決定戦」第2回チャンピオン
・Yuki 高松市 カラフル、ポップな絵が得意な三姉妹のお母さん
・Jaco 大阪生まれ、東かがわ市在住。ボランティア活動の一環で紙芝居や本を制作
・TAMAZOU 東かがわ市出身のスプレーアーティスト。香川県内で活動
・浅野久代 東かがわ市の書道家
・鈴木史郎 東かがわ市在住
・Smile Art 高知県のスプレーアーティスト
・spray art satoshi 大分県のスプレーアーティスト
・tomohide 鹿児島県のスプレーアーティスト
・takeru 福岡県のスプレーアーティスト イラスト、デザイン、音楽もやっています。
第3回目は、2022年5月に開催されました。
今回は3名のアーティストの3作品が追加となりました。
参加アーティスト
・中山 らら 香川県のグラフィックデザイナー
・竹藤狐 カラフルでポップで少し和風なイラストと文字が持ち味
・たきりんご 香川県出身。アクリル絵の具で鮮やかな世界観で人物画を描く
3作品加わり、ますます防波堤がカラフルになってきました。
今回は、寂しく1人で訪問しましたが、ご家族やお友達と行かれると、アート作品の世界に入り込んだりして、色々なフォト旅が楽しめると思います。
東かがわ市は、少し遠いなぁと思われる方は、高松市中央卸売市場にある「うみまち商店街」でアート作品をお楽しみください。湾岸プロジェクトのアーティスト、Daisukeさん、Yukiさん、TAMAZOUさんの作品が見られますよ。
休暇村から車で約30分。