沼津港で観光!!
2,660 view
スタッフ名:松澤 裕大
本日は、休暇村富士からお車で1時間半の所にある「沼津港」をご紹介します。沼津港は静岡有数の漁港であり、アジに関しては生産量日本一になります。干物や海産物を売るお土産店や海産系の飲食店がたくさんあり、多くのお客様で賑わう観光スポットの一つでもあります。また、早朝に来るとセリの見学も出来るのだとか。
その他には、少しマニアックにはなりますが、光の届かない深海に住む生き物達を展示している「沼津深海水族館」があります。館内には、世界で唯一冷凍保存されたシーラカンスを見ることも出来ます。日没から22時までライトアップされる日本最大級の水門施設「びゅうお」も見どころの1つです。また、地上30メートルのびゅうお内から眺める景色も圧巻です。ぜひ一度、皆様も休暇村富士にお越しの際には、沼津港に寄られてはいかがでしょうか。
こちらが、沼津深海水族館で展示されている冷凍保存されたシーラカンスになります。世界で唯一見られるのが、この水族館になります。その他にも、深海のキモ可愛い生き物達が見られますので、是非一度足を運んでみてください。
休暇村には、セレクトギフトパックとしてQパックというものがあります。その中の1つとして、沼津港のアジの干物を掲載しております。沼津港に行きたいが時間がない、もう予定があるというお客様はぜひこちらのアジの干物をお取り寄せしてみて下さい。詳しくは、フロントスタッフにお声掛け下さい。