7月10日より本格的な富士山登山期間が始まりました。
先日富士宮口からウォーミングアップのつもりで事前登録等を行い5合目から6合目を登ってきました。その内容をまとめました。実際に現地に行ってマイカー規制の様子やシャトルバスに乗って登山口まで行ってきましたのでその内容をレポートしたいと思います。
事前登録
まずは、下記HPアドレスのサイトをご覧ください。わかりやすいページや動画で富士登山について紹介されています。そのコンテンツ内にある「2024年 富士登山をされるすべての方へ」をご覧ください。事前に登山ルールやマナーについて学ぶことができます。次に登録になりますが、こちらのサイトでご自身の予定に合ったルートを選択して登録となります。
その後QRコードが、登録されたメールアドレスに送られてきますので、登山当日現地で見せることになります。個人用と団体用とありますので人数に合わせてご登録ください。その際に料金の支払いについて求められますが、富士山保全協力金になります。現地でも支払うこともできますし、あくまでも任意です。記念の木札も頂けるので富士山の為になるのならばと思い自分は現地で支払い木札をゲットしました。
富士登山オフィシャルサイト
【静岡県】富士山登山チケット(個人のお客様)
【静岡県】富士山登山チケット(団体のお客様)
静岡県富士登山事前登録システム
富士宮口5合目を目指して
休暇村から車で富士山富士宮口5合目へ向かい約40分で水ヶ塚駐車場 駐車場代1000円を支払います。1時間以内の駐車であれば無料で駐車できるようです。
駐車場に係の方がいますのでQRコードを提示します。自分はその際に富士山保全協力金を支払い木札をゲットしました。またシャトルバス代往復2200円を支払います。シャトルバスは1時間に一本運行されています。
QRコードを提示するとリストバンドをいただきます。ルールを守って安全に登山を楽しみましょう。
記念の木札です。裏に日付のスタンプを押すこともできます。5合目の登山道入り口にスタンプがあります。
シャトルバスで約30分で5合目登山道入り口に到着です。車内でも登山マナーについての動画が見ることができました。
登山道入り口でもQRコードを提示や保全協力金の支払いができます。自分はリフトバンドをつけていたのでスルーでした。
Let ’s Climb
シャトルバスの乗車中からも下界が見え始め、この日は雲海が広がっていました。遠くに駿河湾が見えました。
登山中振り返ればさらに見事な雲海が広がっていました。この日はウォーミングアップ(?)なので、ゆっくり登って約30分(!)で6合目到着
6合目の山小屋でいただく1100円のタヌキそばが身に染みるおいしさ。缶ビールを飲む人を横目に見ながらそばをすすりました。汁まで美味しくいただきました。
6合目での遅い昼食を済ませて下山しました。5合目は何年か前の火事で建物はなくトイレや売店などはプレパブだったり仮設トイレとなっています。
また1時間に1本出ているシャトルバスに乗車します。出発までに食べた富士山アイスを頬張りながらバスの時間を待ちました。
雲海の下に下がるので車を止めた水ヶ塚駐車場は雨でした。
駐車場に隣接する「森の駅富士山」では登山グッズやお土産品やお食事も楽しめます。
普段眺めてばかりの富士山ですが、実際に足を運んでみたり、シャトルバスの乗車中に見た野口健さんのごみに関する動画を見たり、改めて世界遺産富士山を考えることができました。