観光

2023.01.28

徳川家康ゆかりの地「久能山東照宮」

1,494 view

スタッフ名:髙橋

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像1
画像2
画像3
画像4
久能山東照宮は、休暇村富士から約1時間半の所にあります。
静岡では唯一の国宝建造物となっております。
徳川家康公をご祭神としておまつり全国東照宮の創祀です。
久能山東照宮を参拝する場合は「日本平ロープーウェイ」をご利用いただく方法と徒歩で行く方法もございます。私はロープーウェイであがりましたが、徒歩ですと石段1159段を登ります。石段の文字は「いちいちご苦労さん」と呼ばれています。私はまだ登った事がありません(笑)
次回行くときは登ってみようと思います。
久能山東照宮に着くと潮風と樹木の香りに包まれながら見る駿河湾の景色は絶景です。
参拝するだけでなく、久能山東照宮博物館、家康のお墓などみるものすべてが家康にまつわることで溢れかえっています。
徳川家康生誕480年を祝って、大河ドラマ「どうする家康」に出演の松本潤さんたちが訪れ、参列にきました。大河ドラマは3話が終わり、まだドラマは終わっていません。もう見てる方いるかもしれませんが、是非、気になる方は見てみてください。
この機会に、お立ち寄りください。

静岡県静岡市駿河区根古屋390

 
【旅行前にお客様へお願い】
・ご旅行前には、検温など体調チェックを行っていただき、
 発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、ご旅行をお控えください。
・ご旅行中には「新しい旅のエチケット」をご実施ください。
・検温、3密回避策をはじめ、感染予防に関してご理解ご協力をお願いいたします。

新型コロナウィルス感染症への対策 

新しいエチケット宿泊編/改訂版

新しいエチケット全体編/改訂版

休暇村中部ブロック企画「マスクの中からスマイルキャンペーン」
現在コロナ禍において、お客様の安心・安全のためにマスクを着用し接客させていただいております。
お客様にこの感謝の気持ちを笑顔の接客でお答え出来ないのは残念ですが、少しでも安心してお過ごしいただけるよう、全スタッフが笑顔の写真を胸に着用させていただきお出迎え致します。
私たちのマスクの中の笑顔を想像していただき、ごゆっくりお寛ぎいただけるよう努めてまいります。
画像1
画像2

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP