観光

2025.03.13

なぶら市場~御前崎灯台~

206 view

スタッフ名:髙村

 静岡県の最南端、御前崎市にあります『なぶら市場』へ行ってきました。
 そこには大人も子供も楽しめる市場がありました。
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
多くの港を有する静岡県ですが、御前崎港もそのひとつ。なぶら市場、海遊館では新鮮な魚はもちろん、加工品、干物などが多く並んでいます。また、食遊館では人気の海鮮屋さんが軒を連ねます。買って楽しい、食べておいしい魚の宝庫です。
そもそも『なぶら』とはカツオの群れの呼び名を意味していて、市場の前の大きなカツオのオブジェにも納得です。
日本全国のお魚が集まる市場ですが、やはりおすすめは近海で採れた新鮮なお魚、鮮度が違います!またお魚が姿のまま販売されているので、見て楽しむこともできます。
 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
なぶら市場から車で5分ほどで御前崎灯台があります。
駐車場から階段を上ると辿り着く真っ白な灯台、そこから見る景色、頑張る価値あります。
途中に『地球が丸く見えるん台』という可愛らしいネーミングの石の前に広がる水平線はその名の通り地球って丸いんだなぁと思わず声にでてしまう景色です。
ぜひ御前崎まで足を伸ばしていただき、美味しい海の幸と潮騒ドライブをお楽しみください。
 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP