朝霧高原のランチ

グルメ

朝霧高原のランチ

2025.01.31

今回私は、富士宮市根原にある「ファーマーズキッチン えいちのむら」という...

327

田貫湖畔で富士山観測の「推し」場所を探して

ブログ

田貫湖畔で富士山観測の「推し」場所を探して

2025.01.30

こんにちは!本日は田貫湖と富士山が見える「推し」スポットについてご紹介致...

93

パール富士が見れました!

ブログ

パール富士が見れました!

2025.01.29

今回は1/16に撮れたとても神秘的な富士山をお見せしたいと思います。この...

325

夜の富士山

ブログ

夜の富士山

2025.01.28

今日私が紹介するのは、休暇村富士から約40分程の場所にある白尾山公園です...

251

闇夜に浮かぶ幻想的な月と富士

ブログ

闇夜に浮かぶ幻想的な月と富士

2025.01.27

ここ数日の田貫湖はお天気に恵まれている日が多く、ほぼ毎日富士山に会うこと...

235

古民家風で落ち着くカフェ

ブログ

古民家風で落ち着くカフェ

2025.01.26

今回私は、古民家Cafemadoi円居茶屋というお店に訪れてみました。入...

229

大淵笹場を訪ねて

ブログ

大淵笹場を訪ねて

2025.01.25

今回私が紹介するのは、「大渕笹場」です。富士山を背景にした美しい茶畑が広...

221

冬だから楽しめる富士山の表情

観光

冬だから楽しめる富士山の表情

2025.01.24

今回は、私が撮影をした富士山の写真をお届けします。どこで撮影したか、時間...

263

今が旬!いちご狩り

グルメ

今が旬!いちご狩り

2025.01.23

富士山の麓でいちご狩りできます。富士宮市の『れっどぱーる』へ行ってきまい...

266

牧場の自家製ソフトクリーム

グルメ

牧場の自家製ソフトクリーム

2025.01.22

今回私が紹介するのは、『ティコ』さんです。ティコさんは富士宮市下条ののど...

226

太宰治の愛した銘店「天下茶屋」でいただく絶品ほうとう鍋

グルメ

太宰治の愛した銘店「天下茶屋」でいただく絶品ほうとう鍋

2025.01.21

静岡県のお隣、山梨県の郷土料理と言えば、ほうとうです。太い平麺と冬野菜を...

299

田貫湖の近くでお食事

ブログ

田貫湖の近くでお食事

2025.01.20

今回私が紹介するところは、休暇村富士から車で3分、徒歩で約10分のところ...

371

冬になると増える「よくある問い合わせ」

お知らせ

冬になると増える「よくある問い合わせ」

2025.01.19

11月に富士山に雪が積もり、次第に日本各地でも雪の便りが聞こえてくる12...

956

富士山を一望できる穴場スポット

観光

富士山を一望できる穴場スポット

2025.01.18

本日は休暇村富士より車で40分の所にある明星山公園をご紹介致します。明星...

337

富士山が見えるミルクの楽園【ミルクランド】

ブログ

富士山が見えるミルクの楽園【ミルクランド】

2025.01.17

こんにちは!今回は富士山が綺麗に見える牛乳の楽園!【ミルクランド】を紹介...

296

体に優しいジャム

グルメ

体に優しいジャム

2025.01.16

今回は富士市にある「ジャム工房 リラ」です。ここでは、体に優しい砂糖を使...

230

1月19日開催!第21回 たこたこあがれin富士山

イベント

1月19日開催!第21回 たこたこあがれin富士山

2025.01.15

みんなで力を合わせて全長25mの大凧をあげよう! たこ揚げイベント「第2...

217

伊豆のフルーツパークに行こう!!

観光

伊豆のフルーツパークに行こう!!

2025.01.15

私は伊豆のフルーツパークに行ってきました。休暇村富士からお車で約80分で...

228

冬のお散歩会~次こそはリベンジ!!~

ブログ

冬のお散歩会~次こそはリベンジ!!~

2025.01.14

皆さん、こんにちは!休暇村富士では、毎朝6時40分(冬季期間)に宿泊のお...

328

ほうじ茶専門店

グルメ

ほうじ茶専門店

2025.01.13

茶舗焙焙焙 今回私が紹介するのは、静岡県富士市にある「茶舗焙焙焙(ちゃほ...

241

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(147)
2024年(380)
2023年(334)
2022年(382)
2021年(386)
2020年(324)
2019年(391)
2018年(362)
2017年(191)
PAGE TOP