ブログ

2018.03.14

4kmに渡る絶景の連続【荒磯遊歩道】

2,411 view

スタッフ名:矢津田

画像1
画像2
画像3
画像4
先日の大積雪を乗り越え、三国は良い天気の日が増えてきました。
春のうららかな陽気を感じられると、元々海に面した美しい景観が豊富な土地ですから、ちょっと外へ出かけてみたくなります。
休暇村にご宿泊のお客様も、お散歩に出て行かれる方が増えてきました。

そこで、今回は三国のお散歩コースと言えばこれ!【荒磯遊歩道】をご紹介します。

休暇村の目の前から名勝東尋坊に向かって約4kmにわたり、黒松の林の中を、横目に海を見ながら歩くことのできる自然景観が見事な遊歩道です。また、三国にゆかりの高見順・三好達治等の文学碑が、日本海に面して立つ文学散歩道でもあります。

海と空の青さに映える白い波と、東尋坊のけわしい岩肌や松林のくっきりとした影のコントラスト、
木漏れ日の美しさや、
海の青色に冴える朱塗りの雄島橋などなど、
遊歩道の其処ここに、はっと目を惹かれて立ち止まってしまうほど見事な光景がちりばめまれています。
まさに、ここでしか見ることのできない絶景。
私はいつも、歩いているとカメラを仕舞う暇がありません。笑
距離のある遊歩道なので、すれ違う人もそこまで頻繁ではなく、景観をひとりじめできているような気持ちになるのもひとつの楽しさかもしれません。


これからの季節にぴったりの散歩道、
周辺に駐車場も点在しているので、お好みのところまで車で行って、散策をスタートすることもできます。
三国にお越しの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


【荒磯遊歩道】
所在地: 福井県坂井市三国町米ヶ脇~安島
✳︎夜21時以降は安全のため立入禁止

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(115)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP