観光

2023.09.29

福井県最西端の道の駅「シーサイド高浜」

889 view

スタッフ名:ペ ギョンウン

画像1
こちらは、福井県で最西に位置する高浜町内にあり、若狭湾国定公園「青戸の入江」に面して建設された西洋風の見た目が特徴的な道の駅です。

物販エリア・レストランエリア・情報&休憩エリア・温浴エリアの4つのエリアに分かれています。
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
物販エリアは高浜町や福井県のお土産品をはじめ、鯖のへしこや小鯛ささ漬けといった水産加工品、羽二重餅や源六餅といった特産品に加えて産直野菜なども取り揃えています。また、道の駅シーサイド高浜の限定商品である杜仲茶入りの「たかはま焼き」があります。

レストランエリアは「釜揚げしらす丼」や「海鮮丼」、「ローストビーフ丼」、「フライ定食」など幅広いニーズに対応できる料理があります。特に、「にぼダシ醤油ラーメン」が人気だそうです。
この道の駅の特徴である温浴施設「湯っぷる」です。
広々とした浴場内には大浴槽、露天風呂、水風呂のほかに高温サウナ・塩サウナ、また、光明石天然鉱石温泉(人工温泉)の露天風呂があり、ゆったりと楽しめます。
男女浴室は毎週木曜日に入れ替えらしいです。


24時間ご利用できる併設のトイレやwi-fi使用可能な休憩施設もあって、車中泊する方にもピッタリな道の駅になっています。
高浜までお越しになられたら方は是非、休憩スポットとして心身休めてくださいね。




「道の駅シーサイド高浜」
住所:福井県大飯郡高浜町下車持46-10
電話番号:0770-72-6666
営業時間:物産館(物販)10:00~17:00
        (レストラン)10:00~17:00、ラストオーダー 16時30分
     温浴施設(湯っぷる)10:00~22:00、最終受付 21:30 
休館日:毎月 第1、第3水曜日 全館休館 (8月は無休)
    祝祭日の場合は翌日
    (メンテナンス等による変更有り)
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(195)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP