ブログ

2023.09.12

園地内で秋の七草「クズ(葛)」が咲いています

587 view

スタッフ名:

画像1
皆様こんにちは。
今年も休暇村越前三国の園地では、秋の七草の一つ「クズ(葛)」の花が咲いています。
近づくと香水のような甘くいい香りがします。その香りに誘われてか、蜂が近くを飛び回っていました。
葛の根を乾燥させたものを葛根(カッコン)と呼び、葛の根を数年かけて肥大させ、その根を乾燥させて利用します。
発汗作用、鎮痛作用、解熱作用があるとされているため、風邪薬に使用されていることが多いです。
葛の花は8月~9月に赤紫の花を咲かせます。
花穂は下から上へと順番に咲くのが特徴です。
日中はまだまだ暑さが続きそうですが、早朝や夕方は涼しくなってきました。
園地内には、他にも栗やドングリなど、小さな秋がちらほら。
ご宿泊の際は、お散歩されるのもおすすめです。
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(196)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP