春ツアー「えちぜん鉄道で行く福井の桜と一乗谷朝倉氏遺跡」
1,500 view
スタッフ名:野口新之介(列車&歴史ファン)
一足早く来春のツアーのお知らせです。
コロナ前の2018年にご好評だったツアーで、一部行程を変更して再販売いたします。
のどかな風景を楽しめるローカル列車「えちぜん鉄道」の三国港駅~終点勝山駅までのんびり乗車。福井の桜の名所を訪ねます。一乗谷朝倉氏遺跡では復原町並みのガイド付き散策、2022年10月オープンの博物館も見学します。桜と歴史に浸るゆったりとした行程で、1名参加の方にもうれしい料金設定です。
【勝山弁天桜並木】
九頭竜川右岸に約1.5km続く弁天桜並木は一目千本と呼ばれ、約450本のソメイヨシノが美しい姿を見せてくれます。山間部の残雪と桜のコントラストが素敵です。
【昼食・一乗谷レストラント】
一乗谷朝倉氏遺跡のすぐ近く。モダンな建物に陽が注ぎます。メニューは、天婦羅おろしそばを予定しています。
【一乗谷朝倉氏遺跡復原町並み】
武家屋敷や庶民の町屋が成形されていた様子がリアルに再現されており、ガイドさんと一緒に散策します。
唐門や庭園の桜は見事です。
【一乗谷朝倉氏遺跡博物館】
2022年10月オープン。栄華を誇った朝倉氏戦国城下町の全体像や、歴史的価値を楽しみながら学べる博物館をガイドさんと見学します。
レトロな駅舎と桜が綺麗な三国港駅から列車でのんびり終点勝山駅まで乗車し、勝山駅からはバスで移動します。立ち寄る勝山弁天桜や一乗谷はもちろん、車窓からの福井の原風景もお楽しみいただけます。
【実施日】2023年4月4日(火)・4月6日(木) より各2泊3日
【料金】2泊5食45,000円(税込み)
※1室1名利用は2,000円増し。和洋室・バス付客室は1,000円増し。
4月4日のお申し込みはこちらから
4月6日のお申し込みはこちらから
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報