あわら温泉“芦湯”でゆったり
2,453 view
スタッフ名:吉田
あわら湯のまち駅を降りてすぐ徒歩圏内にある、あわら温泉“芦湯”に行ってきました。
足湯ですが、“芦湯”と書くのがポイント。
源泉かけ流しの足湯で、浴槽すべてに福井県産の笏谷(しゃくだに)を使用しています。
壱の湯、弐の湯、参の湯、舟の湯、円満の湯と5つの湯槽があり、
泉質・湯温・趣きがあるとのこと。
利用させていただいたのは、壱の湯という湯温40.4℃の美肌系の湯。
最初熱く感じましたが、入ってしまえば徐々になれていくもので、その内温まって落ちついてきました。
足湯に浸かりながら屋外を見ると、疲れが癒えていくようです。
近くには、あわら温泉屋台村湯けむり横丁もあります。
芦湯の利用は無料で(タオルは別料金)、7:00~23:00と開いていて駐車場もあり、
駅や近辺に寄った方や仕事帰りの方にも利用しやすいところにあります。
疲れを癒しに立ち寄ってはいかがでしょうか。
住所:あわら市温泉1-203(あわら温泉湯のまち広場内)
開館(利用)時間:7:00~23:00
休館日:年中無休
交通アクセス:
JR芦原温泉駅から車で約10分/えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から徒歩2分
料金:無料
お問い合わせ先:あわら市観光協会 0776-78-6767
あわら市観光協会