旅行記

2020.09.20

秋の三国の港町の楽しみ方

3,702 view

スタッフ名:新川 純一


休暇村越前三国より、海沿いの幹線道路
【県道7号】を約10分ほど…
「右手に海が見えるように」進むと、

三国サンセットビーチと呼ばれる海水浴場に到着します。


確かに
海水浴のシーズンはとっくのとうに終わってしまったのですが、
こちらのスポットは
そのほかにも楽しむところがございますので、
今回はそれらをご紹介しようと思っております。

 

まず9月は駐車場も無料開放されており、
気軽に駐車が可能です。


砂浜の真横に、
三国突堤(みくにとってい)
という釣りの名所があります。



こちらの突堤を中心として、
海と川に分かれているらしく、
その性質上、
海の魚、川の魚がそれぞれ狙えるとの事!!

釣り好きの方にオススメですし、
マニアの方にはだいぶん有名な場所との事。

 


近くには日帰り温泉施設や、
少し歩けば三国港、三国港駅。
意外と密集地帯だったり。

 

港の近くに停泊していた船。


ちなみに11月上旬からカニ漁も始まります。
その頃にはもっと三国の湊は
活気着く事でしょう。

それを象徴するように
カニのマークのお店や民宿が…
あちこちに…


!?


たくさんあります(笑)



こんな感じで見どころ満載。
海水浴をするだけが海の楽しみ方ではありません。

散歩よし、
釣りよし、
観光よし。

夏や冬だけではない、
秋の三国もいろいろと
楽しめますよ~

 

MORE

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP