グルメ

2020.05.17

三国湊で一休憩の時には「CARNA」

1,781 view

スタッフ名:ペ ギョンウン

画像1
画像2
画像3
レトロな雰囲気を持つ三国湊の街並みは多くの観光客が足を運ぶ観光地です。
そこには食堂や雑貨屋、盆栽専門店などの色々の店が集まっています。
今回はその内1つのお店を皆様にご紹介します。
 
このお店の名前は「CARNA」です。
「人間の健康」を司るローマ神話の女神の名を名前で決めたこのお店はジェラートや焼き菓子を販売している店です。お客様に新鮮・安心・安全なジェラートをご提供するために、自家製のミルクや卵、小麦粉を使っています。また、オーナーが厳選した地元を中心全国の野菜や果物を使用しています。
 
今回私が食べたのはジェラートのチョコ・ピスタチオ・ミルク味です。
その他にも三国の塩を使った塩味、あわら市のサツマイモ味や福井市のほうれん草味などがありました。味は時々の旬のものを使うので、季節や時間によってメニューが変わることがあります。
 
食べたら、甘さ控えだったので、誰でも食べれる優しい味だと感じました。
 
三国湊の街並みの散策や観光後、旬の野菜や自家製の材料で作られたジェラートを食べながら、一休憩するのも三国を楽しむ方法のひとつです!
 
 
☆問い合わせ☆
「CARNA」
住所:〒913-0045 福井県坂井市三国町南本町3-4-34-1F
電話番号:0776-81-3225
営業時間:11:00~18:00
(新型コロナウイルスの影響により、営業時間変更→13:00~17:00)
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確
認ください。
定休日:毎週水曜日
値段:300円から~(サイズや食材によって値段変更あり)

 
 
「CARNA」のロゴです。カルナというローマ神話の女神がジェラート持っている様子をロゴにしています。

このボタンを押すと、地図がでます。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(173)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP