夜空を見上げて Flower Moon☾
495 view
スタッフ名:村井
5月の満月”フラワームーン”
5月7日午後9時ごろ、夜空を見上げるときれいな満月が見られました。
5月の満月は、たくさんの花が咲く月ということで別名”フラワームーン”と呼ばれています。
このフラワームーンというのは、日本でいう”皐月”と同じようなもので
ネイティブアメリカンによる5月の月の別名だそうです。
他にも、
Hare Moon(野うさぎ月)
Corn Planting Moon(トウモロコシの種蒔き月)
Bright Moon(輝月)
Grass Moon(牧草月)
など5月を連想させるような様々な呼び名があり、生活の中で親しまれてきました。
今は大変なときですが、明るい光で照らしてくれる月に
たくさんのパワーをもらえたような気がしました。