ブログ

2025.06.10

越前焼「陶ふうりん」四千の音色♪ 開催まであと6日!

122 view

スタッフ名:池端

画像1
画像2
皆さまこんにちは。本日も休暇村越前三国のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は越前陶芸村についてご紹介します。越前陶芸村とは、築山緑庭の丘陵に囲まれた自然と四季の変化に富んだ「陶源郷」的集落軍であり、陶土、陶石の地下資源が豊富な場所です。古くから窯業が盛んで「越前焼」として、日本六古窯の一つに数えられています。
そんな越前陶芸村では、毎年「陶ふうりん」というイベントが開催されています。越前焼の風鈴「陶ふうりん」が展示されるイベントで、今年は4千もの風鈴が会場内に展示されます。それらすべてが手作りの一点ものなので、形・色・音色すべてが異なります。私も去年行ってみましたが、たくさんの風鈴が一斉に奏でる音にとても穏やかな気持ちになりました。その中でもひときわ綺麗な音のなる風鈴があったので、購入して家にお持ち帰りさせてもらいました。今でも窓を開けるときれいな音を響かせてくれています。
この「陶ふうりん」のイベントは6月14日から8月31日まで行われます。ぜひ聞き比べて好きな風鈴を探してみてください。
また、絵の具などで自由に色や模様を描いて自分だけの陶ふうりんが作れる「陶ふうりん絵付け体験」も同時に開催されるので、旅の思い出にぜひ体験してみてください。

【越前焼「陶ふうりん」四千の音色】
期間  2025年6月14日(土)~8月31日(日)
休館日 月曜日(但し、祝日の場合は開館)、祝日の翌日
時間  9:00~17:00(最終入場16:30)
場所  越前古窯博物館 旧水野家住宅
料金  一般300円 未就学児無料
    ※隣接する越前古窯博物館の資料館入館には別途入館料が必要です。

【陶ふうりん絵付け体験】
時間  9:00~16:00
場所  福井県陶芸館 陶芸教室
料金  1個 1500円

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(172)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP