ブログ

2024.06.15

登山道の銀龍草が、終盤を迎えています

328 view

スタッフ名:梶原

ユウレイソウの異名をとる寄生植物で、陽の当たらない林内に群生しています。
休暇村周辺には、擬宝珠山と象山の登山道で見かける事が出来ます。
 目線を低くして注意深く見ると、地面から銀龍が立ち上がっていくさまに感動します。
私は奥大山に来て、光合成を行わない腐生植物という部類を始めて知りました。


 
画像1
画像2
ピークは過ぎて数は少ないですが、まだ見つけるチャンスがあります。
これからは、湿原の花が咲いてきますので、観察をされる際にはフロント又はお電話でお問い合わせください。
 

お得なプランはこちらからどうぞ

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(254)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP