ブログ

2024.04.09

料理スタッフより心を込めて  12

429 view

スタッフ名:三代

画像1
画像2
画像3
4月に入り桜の花も満開になりましたね(⌒∇⌒)
休暇村奥大山の周辺は山桜の蕾がまだ固く
開花にはまだ少し時間がかかりそうです。

さて今日ご紹介するビュッフェメニューは

 山菜わさびいなり と ののこめし です。

いなりは、酢飯にわさびとわさびふりかけを混ぜ
油揚げに包みます。
錦糸卵、蕨、桜でんぶをトッピングして出来上がりです。

ののこめしは見た目はいなりに似ていますが、作り方が全然違います。
大きな油揚げの中に生米、野菜などを詰めてだし汁で炊き上げたものです。
鳥取の郷土料理ですが、西部の境港や米子、日野郡などでは
名前が変わり 「いただき」 と呼ばれています。
まだお米が貴重な時代には大変ご馳走とされ、近所のかたの
「もらう」ではなく「頂く」という感謝の気持ちがそのまま
「いただき」という名前になったと言われています。
大きいので一口サイズに切り分けて提供しています。
2種類の違いをぜひ食べ比べしてみて頂きたいですね♫ 



 

ご予約はこちらをクリック

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(252)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP