秋のマツムシソウがいっぱい咲いてます
643 view
スタッフ名:梶原
秋の気配を感じ、園地を散策すると蕾が沢山つけた
マツムシソウを見かけます
残暑の厳しい暑さも少し薄らいできて
休暇村周辺では、蜻蛉を見かけるようになりました。
1週間前、象山に登った時にはオニヤンマを目にしました。
台風7号の影響について鳥取西部はお陰様で被害も少なくて幸いでした。
スキー場のリフト周辺では、ススキの穂がつき始め
風に吹かれて揺らいでいるさまは擬宝珠山の前に銀の絨毯が敷いてあるようです。
これから順次広がっていきます。
また、これからの季節、登山される折に虫除けスプレーを携帯することをお勧めします。
実りの秋、食欲の秋、自然の恵みに触れる事が出来る奥大山鏡ヶ成にぜひお越しください。
お得宿泊プランはこちらからどうぞ