オオサンショウウオは、
1,083 view
スタッフ名:森田
オオサンショウウオは、カエルやイモリと同じ両生類で、その中でも世界で一番大きい、日本固有の生物です。
オオサンショウウオは、大きな物では1.5mぐらいにもなります。
オオサンショウウオは、山地や山里を流れる清流の川岸にある横穴や大きな岩の下に潜んでいます。
オオサンショウウオは、豊かで自然な環境に生息しています。
オオサンショウウオは、夜行性で、夜になるとエサを求めてすみかから姿をあらわします。水性昆虫、魚、サワガニ、カエル、共食いもします。
ちなみに、この写真のオオサンショウウオは、休暇村から蒜山大山スカイラインを、車で通って約20分のヒルゼン高原センター・ジョイフルパークにいます。
可愛いので、時間があったら見に行ってはどうでしょうか?
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
おすすめプランはこちら(^^♪