ブログ

2023.07.15

夏本番!避暑地「奥大山」へ行こう♪

1,614 view

スタッフ名:伊達美佳

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
いつもブログをご愛読いただきありがとうございます。
猛暑で、夏がスタートと同時に夏バテしそうですよね。そして、間もなく夏休み。今年の夏のご予定がまだ未定の方、奥大山に避暑の旅はいかがですか?
標高920mの高原に位置する休暇村奥大山は、爽やかな空気と冷たいお水。是非、体感して下さい。
休暇村園地内の遊歩道の林の中の散策はオススメです。神秘的な森の中で風の音。鳥の鳴き声。水の音。立ち止まって思い切り深呼吸。感動、間違いなし!
画像1
画像2
画像3
休暇村から車で15分移動(約8km)すると、某飲料メーカーのCMで有名になった木谷沢渓流。この渓流の林の中は、夏の暑さを忘れそうな空気感。林の中で風が話しかけてきますよ。そして、鳥たちが風とおしゃべりしてるかのようにも聞こえます。不思議な世界への夏の旅が出来ますよ。
そして、奥大山地域で新しい話題が『奥大山自然塾』
今年5月6日に開校しました。自然豊かな奥大山を拠点にし、体感的に地球環境について学ぶプログラムです。地元の江府町長が塾長を務め、木谷沢渓流がある場所を拠点に「五感」で感じるプログラムとなっています。「視覚」「聴覚」「味覚」「触覚」「嗅覚」で自然、地球環境の大切さを体験してもらおうと考えられた環境教育プログラムです。
地球のために私たちが出来ることは何か・・・
この夏休みに『奥大山自然塾』で是非、学んでみてはいかがでしょうか。
お問い合わせなどは江府町役場 総務課となりますので直接お客様ご自身でお問い合わせお申込みください。

『奥大山自然塾』のお問い合わせ申込はこちらから

休暇村奥大山の宿泊プランのご予約はこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(252)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP