休暇村奥大山の園地に咲く花
2,223 view
スタッフ名:久保田 哲也
オオカメノキの白い花が咲きました。
ウサギのような冬芽が特徴であったオオカメノキが白い花を咲かせています。
花はアジサイに似た感じです。
名前の由来は葉の模様が亀の甲羅の様に見えるためのようです。
八重桜はピンク色の花を咲かせています。
麓ではすっかり花が散ってしまった八重桜も気温が低い為か、ゴールデンウィーク頃から咲き始め満開です。
蒜山高原と鏡ヶ成の間に作られた道の碑文に50年来寄り添っているようです。
ダイセンキスミレだけでなく様々な色のスミレが咲きます。
平日は、お弁当のテイクアウトをしております。
天気が良ければ芝生広場でお昼をどうぞ‼
花が咲き始める休暇村にぜひともお越しください。