ブログ

2020.07.23

湿原散策のすすめ

3,165 view

スタッフ名:平井 太一朗

先日、久しぶりの晴天だったので本館から徒歩5分、湿原散策に出掛けてきました♪

梅雨の期間が長く久しぶりに湿原散策に出掛けたのですが沢山の植物が咲いていました。

 
ノハナショウブ 
紅紫色の花と中央部分にある黄色の斑紋が色鮮やかです♪
湿原付近に沢山咲いていました(7月20日現在)

オカトラノオ
白色の小さな花を茎の先に総状につけ、下方から開花していきます
今が見頃の花です

思わず「密です!」とツッコみたくなる光景… 

アサギマダラやシジミチョウ等5匹の昆虫たちが群がっていました
ご宿泊の際は、密にならないようにご協力お願い致します
湿原の周りには沢山の野鳥や生き物が生息しています。

鳴き声をBGMに、大自然に囲まれた湿原を散策するだけでもリフレッシュ出来ますよ♪

フロントにてマップもご準備しております。

皆様も休暇村にお越しの際は、湿原散策に出掛けられてみてはいかがでしょうか!

 
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(236)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP