お知らせ

2020.07.13

安心・安全にお過ごし頂く為に

2,413 view

スタッフ名:平井 太一朗

いつも休暇村奥大山をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回は、大切なお客様を安全にお迎え出来るよう休暇村奥大山で実施している新型コロナウイルス感染拡大防止策の主な取り組みををご紹介させて頂きます。

先ずは、ロビー周りにて実施している主な取り組みです。

 
本館入口(玄関)にアルコール消毒液を設置しております。入館の際は、消毒のご協力をお願い致します。
入館時はマスクの着用をお願いしております。館内でお過ごしの間はマスクの着用にご協力下さい。
ご案内の際、飛沫感染を防ぐ為にフロントカウンターにアクリル板を設置しています。
フロント前には、ソーシャルディスタンスを分かり易くする為、足元に目印を設置しています。
ロビーカウンターや喫茶コーナー・売店コーナー等、1日3回(朝・昼・夕)スタッフが消毒を行います。
アメニティはご自由にお取り頂くスタイルから個別渡しにし、不特定多数の方が手に触れることを回避しました
チェックアウト時にお預かりした客室キーは1本ずつアルコール除菌をしています。チェックイン時は安心してご利用ください。
スタッフは、出勤時に検温を行い、健康状態をチェックし記録を行います。こまめな手洗いやうがいも実施しています。
続きまして、レストランにて実施している主な取り組みです。
レストラン入り口にもアルコール液を設置。入場前に消毒のご協力をお願い致します。
スタッフはマスク及びゴム手袋を着用し、接客させて頂きます。予めご了承下さいませ。
各席に衝立を設置し、パーソナルスペースを確保
各席に、使い捨てのマスクケースを設置 お食事の際はマスクをマスクケースに入れてお食事をお楽しみ下さい
ビュッフェラインの最前列には使い捨ての手袋を用意。料理をお取りの際は着用のご協力をお願い致します
料理は大皿ではなく小皿にて提供しています。なるべくトング等を使わずに料理をお取り頂けます
ビュッフェラインにスニーズガード(写真上部)を設置 なるべく料理に飛沫しないようにしています
★今回、ご紹介させて頂きました新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みは7月13日現在の取り組みになります。
今後の状況等により変更させて頂く場合もございますので予めご了承下さいませ。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(226)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP