現代美術作家・杉本博司の世界②
小田原【江之浦測候所】
350 view
スタッフ名:Oh!!!sawa
前回①を振り返る
現代美術作家・杉本博司氏による究極の作品ともいえる施設を
見どころを厳選してご紹介!
「夏至光遥拝(げしこうようはい)100メートルギャラリー」
夏至の朝、陽が一直線に差し込むというギャラリー
相模湾、左手には小田原市街と、遠く三浦半島まで一望♪
いよいよ、一番の見どころ!
「冬至光遥拝隧道(とうじこうようはいずいどう)」
冬至の朝、陽が一直線に差し込む線状にあるそう
相模湾へとせり出した全長70メートルのトンネル
長さ6メートルのコールテン鋼をつないで
押し出す工程を繰り返すことによって完成
SNS人気映えスポット! 止め石(とめいし)が置かれている
ただし両脇には手すりや柵はないので、注意が必要(*‘∀‘)
敷地は現在も拡張を続けている(`・ω・´)
茶室、石造物(灯篭や礎石)、山門が配された庭園
山の斜面をそのまま活かした庭園 竹林やみかん畑
こんな不可思議なアートスポットは日本でここだけ!
ぜひ一度は、訪れてみてください♪
ただただ、相模湾の絶景を見に行く目的でも、大いにオススメ!!
【小田原文化財団 江之浦測候所】
住所 神奈川県小田原市江之浦362-1
電話番号 0465-42-9170
休館日 火・水、年末年始および臨時休館日
見学時間 午前の部10:00〜13:00、午後の部13:30〜16:30
(各回定員制、入れ替え制)
※江之浦測候所は事前予約制 小田原文化財団公式HPより申込
※見学は2日前までに要予約
休暇村茶臼山高原のおすすめ宿泊プランはこちらから!
1月以降の茶臼山高原へのご宿泊はこちらから!
茶臼山高原スキー場「スキーリフト1日券付宿泊プラン」はこちら
茶臼山高原スキー場で雪遊び「ファミリープラン」はこちら
【休暇村茶臼山高原オリジナルバスツアー】
岐阜県 中濃と東濃を中心にめぐる、まるごと岐阜!なツアー
世界的建築家・藤森 照信氏の建築群をめぐる世界で唯一のツアー
南信州・飯田を中心にめぐる唯一無二のツアーはこちら!